私はネットで稼ぐ為に、複数のブログを運営しています。
複数のブログを運営している理由は、やはり多くのユーザーからアクセスしてもらい、数の原理でネット収入を増やす為です。
そう言えば、以前「ブログ量産で稼ぐ方法」的なタイトルの情報商材をよく目にしたことを思い出しました。
情報商材の内容はと言うと、10記事程度のブログを100個量産して稼ぐというものです。
あなたはこの方法で稼げると思いますか?
確かに100個のブログ運営ができれば、1サイトで1日100アクセスあったとしても、100サイトでトータル毎日1万アクセスとなりますので、アフィリエイトなどの成果はそこそこ見込めるかも知れません。
但し、この方法はどう考えても効率的とは言えませんね。
もし、たった10記事のブログを100個作ったとしても、
・100個分のブログテーマ・コンセプトを考えるのが大変
・ブログの数を増やすことだけに固執して記事内容が粗末になる
・そもそも10記事のブログでアクセスは高が知れている
などの問題点が考えられます。
10記事ブログ100個の量産型運営の結論
結論は、
「10記事のブログを100個作成すれば、極めて非効率だが小銭は稼げる。。」という事です。
恐らく、あなたがこの方法へチャレンジしても、100個のブログを作成する前に、納得できるネット収入の目処が立たずに、途中で非効率であることに気付き止めてしまうでしょう。
ブログ100個作成へ費やす時間と労力があるのなら、先ずは確実に稼げる良質のブログを1個作り上げることです。
『稼げるブログアフィリエイト講座』でもお伝えしましたが、今はブログ量産型の時代ではありません。
有効なコンテンツを盛り込んだ運営型のブログをしっかり構築して、ユーザーに認められる価値が備わってから、量産体制を入ることが時代に合った稼ぎ方と言えます。
この場合には、クオリティーの高いものを作り上げるわけですから、とても100個のブログ作成も無理ですし、仮に作成したとしても管理するのも一人では無理です。
しかし、100個もブログ作成しなくても、1個のクオリティーの高いブログが数万円~数十万円の利益を生むようになれば、10サイト運営で数十万円~数百万円の利益となるわけですから、長期的に安定した稼ぎを作り上げる為にも、良質なブログを作成する方が効率的です。
このサイトでは、ネットビジネス初心者でもわかりやすくステップアップし、なるべく短期間でネットで稼げるように、サイト構成しています。
ブログ運営で稼ぐ方法については、『稼げるブログアフィリエイト講座』でわかりやすく紹介していますので、是非、参考にしてみて下さい。
気に入って頂けましたら、クリックお願い致します。

- 関連記事